横浜磯子汐見台で英会話と英検クラス
- Greiff English
- Jun 1
- 2 min read

昨日のクラスで。
カービィのスピーチ担当の生徒のひとりが、みんなと一緒にやるスピーチのバージョンを一生懸命、考えました (上の写真⬆️)彼は、ソロでもトライしてみる予定 :)
①こんどのグライフ(小学生)は06/07(土)
*1000-1150 @福祉センターC
②こんどのキッズクラスは06/07(土)
*0900-0950 @汐見台会館 3F 松
*1200-1250 @福祉センターC(予定)
0900クラスではHIDE and SEEK (かくれんぼ)をやってみました。
途中、汐見台会館内にスズメが迷い込んでしまい、びっくりしました。
今度は、もっと広い場所でやってもいいかな。テントなどもセットすると、楽しいですね。ママたちが隠れる間、1−10、そしてその上まで、を英語で数えました。
もういいかい?もういいよ、(じゃあ探しに行くよ!)は英語で↓
Ready or not here we come
って言います。
今、ルイスの🇺🇸の幼なじみが、家族全員で、日本に遊びにきているんです。
アメリカに住んでいた時、ルイスと毎日のようにお互いの家で遊んでいました。
フランシスコとルイスは、今でも大親友。
2人は、日本とアメリカで離れてしまっても、ずーっと連絡をとっています。
久しぶりの再会、すごくうれしかった!!

今日も朝から、フランシスコ、ジメール、ガブリエルが我が家に来て、朝ごはんを食べて(日本食大好き💕)、みんなで遊びに行ったみたいです。
『イッテキマアス』っと日本語でジメール。思わず笑っちゃった。
Comments